多軸同期.COM

トップページ | サイトマップ | お問い合わせ
会社案内 ブログ 事例 サービス 多軸同期.COMの強み
多軸同期.COM > 事例 > 衣料品製造関連機器

衣料品製造関連機器多軸同期制御システム

多軸同期.COMがサービスを提供した、衣料品製造関連機器多軸同期制御システムについて紹介します。


■システム概要

下図のような、衣料品製造関連機器多軸同期制御システムのスレーブ局の組み込みソフトウェア開発を行いました。

310-1.gif

各スレーブ局は、十数軸のサーボモータ/ステッピングモータの多軸同期制御を行います。

また、専用ネットワークでマスター局と接続されており、マスター局から送られてくる電子主軸の指令に同期して動作することで、最大制御軸数約250軸の多軸同期制御が可能となります。


■サポート内容

多軸同期.COMでは、本システムのスレーブ局開発にあたり、以下の案件をサポートしました。

・マイコン性能評価用ソフトウェアの作成と性能評価

・ソフトウェア開発環境整備

・性能・機能確認、ハードウェア構成・ソフトウェア構成検討のための
 試作ハードウェア用プロトタイプソフトウェアの作成

・組み込みソフトウェアの全体構成設計

・ハードウェアアクセス層のソフトウェア設計、
 コーディング(C言語)、デバッグ

・多軸同期制御機能の組み込みソフトウェア設計、
 コーディング(C言語)、デバッグ
 (電子主軸、電子カム、位相補正、進角補正、
  位置ループ、速度ループ、トルク制御等)

・通信機能の組み込みソフトウェア設計、コーディング
 デバッグ(シリアル通信、専用ネットワーク)

・多軸同期特殊位置決め機能の組み込みソフトソフトウェア設計、
 コーディング(C言語)、デバッグ

・データ設定用パソコン側ツールの
 アプリケーションソフトウェア設計、コーディング(VC++)、デバッグ

・HCPチャートによるソフトウェア内部仕様書の作成


■技術的ポイント

・数十マイクロ秒オーダーの制御周期で動作する割り込み処理

・ハードウェア資源の有効活用と、処理速度を考慮した
 ソフトウェア構成によるリアルタイム性能の追求

・同期性能追求のための、様々な制御手法へのトライに対応する
 機能追加への柔軟な対応。

・位置ループ、速度ループ、トルク制御を含めた、組み込み
 ソフトウェアによる総合的な多軸同期制御



>>サービス:多軸同期システムの開発サポート
>>サービス:組み込みソフトウェア開発・設計
>>サービス:マイコンシステム立ち上げサポート
>>お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

  • 多軸同期.COMの強み
  • 多軸同期制御のソフトウェア化
  • ハードウェア資源の有効活用
  • 組み込みソフトウェア
  • リアルタイム制御
  • サービス
  • 多軸同期制御システムの開発サポート
  • 組み込みソフトウェア開発・設計
  • マイコンシステム立ち上げサポート
  • 事例
  • 衣料品製造関連機器
  • ネジ締めトルク管理機器
  • 食品容器関連製造機器
  • 会社案内
多軸同期制御技術blog

サイト内検索

RSS FEEDRSS FEED  TOPPAGEサイトの最初のページへ  TOPページの先頭へ 
多軸同期.COM (有限会社タカキ工業)  〒444-2342 愛知県豊田市則定町向16番地  TEL:0565-63-2111 FAX:0565-63-2028
Copyright(C) 2008 多軸同期.COM Allrights reserved.